cb400f オールレストアで大事に乗る!情報!

cb400f オールレストアで大事に乗る!

カテゴリー :cb400f レストア

cb400fといえば発売当時、それまでのインラインフォーの常識であった、4本マフラーを採用せず、なんと4in1という、ヨシムラなどに代表される集合マフラーを装着して登場しました。
cb400fの発売は、自動二輪の免許制度が大きくかわった頃で、400CC以上のバイクは、大型免許が必要になったんですよね。それで、
cb400fは、免許制度の関係でそれほど販売されなかったみたいですす。cb400fくらい古い絶版車になると、レストア時のパーツが心配になりますが、ホンダの場合は、古くても受注生産で手に入るパーツもありますし、それ以外にも純正以外で揃うパーツは多いのには驚かされました。cb400fは、メッキなどを施した金属パーツが多いので、かなり磨きがいがあります。磨きをかけて乗る楽しみは、手のかかるこどもを可愛がるのとほとんど同じな気がしますね。一見してキレイなものでも、レストアしないで乗れることはまずほとんどありませんよね。逆にオールレストアで乗っている人も多いのではないでしょうか。
いつまでも大事に乗り続けたいcb400fですね!

コラム > cb400f オールレストアで大事に乗る!について書かれています。

cb400fレストアにも愛情込めて・・・

カテゴリー :cb400f レストア

以前、バイクの修理工の方にcb400fに関するお話を伺ったことがあります。
cb400fほどの人気の絶版車になると、レストア依頼してくる時点で、かなり痛んでいるのだろうなぁと覚悟して受けるのだそうです。頭の中で、レストアの作業をあれこれ段取りしながら、あまりにひどかったらかなり手間だぞ。とつい気負うこともあるそうです。それなのに、依頼を受けてみると、時として、びっくりするくらい大切にのっているキレイなcb400fに出会うことがあるのだそうです。そういうcb400fだと、普通に乗っている比較的あたらしめのバイクより、数段、整備ランクも上だし、見た目もきれいなのだそうです。よほど良いコンディションで保管してきたか、幾度も綺麗にレストアされてきたか、みていて、相当大事にのってきている持ち主の心が伝わってくるそうです。
大事に乗られてきたものは、レストアも心を込めて、大事に、よりキレイに仕上げてあげたい・・・これは修理をする側にとってとてもやりがいのある瞬間だといいます。
よりキレイに仕上げようと思ってもらえるcb400fって、なんか、すごいですよね。たかがバイクではない、大事な宝物に接するような感覚になるようですね。

コラム > cb400fレストアにも愛情込めて・・・について書かれています。

cb400f 4in1マフラーが特徴!

カテゴリー :cb400f マフラー

本田技研工業(株)から発売された4気筒エンジンに6速ミッションを装備したロングツーリング車cb400f。この車は、4本の排気 管を1本のマフラーに導いたユニークな集合排気システムを採用することにより、充分なパワーと静かで独特のサウンドを作り出し、またスタイリングの面でも全く新しいタイプのオートバイ です。
高速時の制動に威力を発揮する前輪油圧ディスクブレーキ、手元に集中させたスイッチ類など、安全対策にも充分配慮されている車です。
特徴としては、集合マフラーに象徴される新しいデザインであること。
ロングクルージングでも安定した性能を発揮する、信頼の高い、408cc4気筒OHC37馬力エンジン。パワーをフルに引き出す、ワイドなギヤレシオの6速ミッション。操従安定性の高いライディングポジションが得られるハンドルとシート及びステップ位置。充実した安全公害対策。などなど・・・昭和49年12月4日に発売されて、月生産5000台。価格は327000円でした。当時のお金にしてはかなり高価なものだったと思います。25年たった今、すでに絶版になり、国内仕様のものはほとんど無いため、逆輸入したものをレストアして乗る・・・というのが現状です。それでもなかなか希少価値が高く、今では倍以上の値段で取り引きされているようですね。

生産計画  月産 5,000台(輸出を含む)

コラム > cb400f 4in1マフラーが特徴!について書かれています。